エクストリームスポーツのChill Dog

ストリートスポーツのすべてがここに

《群馬県》スケボーパーク紹介 その①その②

①三室西公園スケートパーク

群馬県伊勢崎市東小保方町

利用可能時間8:00~19:00

 f:id:yoshi-diy:20180224001223j:image

通称伊勢崎パーク!ストリートセクションが充実した貴重な公共パーク!

伊勢崎市にある三室西公園スケートパークです。
ローカルではイセパとも呼ばれています。
初級者、キッズから大人、ファミリーでも楽しめるスケートパークです!
三室西公園内の一角にあり、広さとしては中規模クラスですが市営のため無料で利用できるうれしいパークです。
平日は人も少なくゆったり滑れますし、週末になると人も集まり賑やかに滑れます。
f:id:yoshi-diy:20180224001230j:image

セクションについて

きれいなコンクリート路面に、鉄製セクションが配置されています。
ストリート系セクションがメインで、バンクtoバンク、クォーター、フラットバンク、ボックス×2、レール×3が設置されています。
ミニランプもあるので、パークスケーターでも楽しむことができます。
セクションは全体的に間隔をあけて配置されていますのでワンメイクに集中してアタックできます。
しかしラインで使うのは向いていないので大会などには向いていません。
セクション全ては小ぶりになっているので初級者から中級者に最適なパークといえます。

 

②KAWABA SK8 PARK

群馬県利根郡川場村川場高原 川場スキー場

利用可能時間  午前9時から午後4時半

 f:id:yoshi-diy:20180224001040j:image

川場スキー場立体駐車場を利用しての雨天も滑走可能な夏季限定屋内スケートパーク!

川場高原にあるKAWABA SK8 PARKです。
立体駐車場の5Fフロアを夏の間だけ開放しており、雨天時でも利用できます。
フラットなコンクリートバーンで走行性もバツグンで、標高1200mに位置し真夏でも大変涼しく長時間のスケートも快適です!
さらにフロア拡大でバージョンアップしています!
BBQなどもでき、家族や友達とも1日楽しむことができます。
f:id:yoshi-diy:20180224001050j:image

セクションについて

滑走しやすいツルツルのコンクリート路面はパワースライドだけでも楽しめます!
木製のセクションが配置されています。
バンクやアールをメインにストリート系のセクションは多数あり、充実しています。
セクション間は広くとってあり、ルーティーンを組むというよりワンメイクに集中できるようになっています。
ビッグセクションはないですが、中級者の練習には最適な環境といえます。
フラットスペースも十分にあるので初心者や子供、女性でも安心して遊ぶことができます。
ミニランプもあるのもうれしいポイントです!

 

群馬県スケボー


2015/6/30伊勢崎スケートパーク!やはりキッズが上手くてお腹いっぱいw

平昌金 メダル!ここで改めて平野歩夢のすごさを伝えたい

f:id:yoshi-diy:20180219233609j:image

参照: https://pbs.twimg.com/media/DWOQ_kJUMAAKW0B.jpg:large

 

平野歩夢選手、平昌五輪のスノーボードハーフパイプで銀メダル!

 

平野歩夢選手、おめでとうございます!!

 

しかし、中学生のときのソチオリンピックとは大人になったというか、普通にイケメン!(じゅる...)

 

てか・・・

 

みんなやっぱり一度はこういう髪型にするんですね・・・。

 

世間を騒がせた國母和宏選手もここまでじゃないけど、ドレッドヘアしてましたね。。。

 

ダブルコーク1440 

平野歩夢選手がすごい、というか何がヤバいってフロントサイドダブルコーク1440(キャブダブルコーク1440)という世界で一握りのトップライダーしか飛べない大技を飛べるということ。

 

10代でこれが飛べるだけでもヤバいのに、彼はダブルコーク1440を連続で飛びます

 

文字通り、異次元っす。

 

1440中の主観映像を見たことありますが、視界の切り替わりが激しすぎて気持ち悪くなりました・・・。

そんくらい(?)ヤバいです。

 

ショーンホワイトも飛べる

平野歩夢選手やソチオリンピックで銅メダルをとった平岡卓選手などが憧れる絶対王者、ショーンホワイトもこのダブルコーク1440を当然飛べます。

 

しかも彼も連続で飛びます。

 

平昌では3回!?

そんな平野歩夢選手、絶対王者に勝つことだけを考えていた彼は、

 

ダブルコーク1440を3回飛ぶ構成をしていたのです・・・!

 

 

結果は惜しくも銀メダル(といっても賞賛にしか値しませんが!)という結果になりましたが、彼のサムライとも呼べる漢気あふれる滑りに今後も期待です!

スケボーKICKFLIP/キックフリップ HOWTO 4つのポイント紹介

スケボー初心者がまず目指すトリックがオーリー。

オーリーで少し飛べるようになってくると次に憧れるのがキックフリップでしょう。

 f:id:yoshi-diy:20180216002710j:image

キックフリップはつま先を使ってオーリーしている際にデッキを縦に一回転させるトリックです。フリップさせてのエアーキャッチの瞬間は、スケボーしている中でもとても気持ちのいい瞬間!

すぐにエアーキャッチは出来ませんが、回転のさせ方や着地の仕方を覚えて、繰り返し練習していく内に徐々にできるようになってきます!

 

HOW TOではキックフリップの練習開始からキャッチが出来るようになるまでの流れを解説していきます。

 

 

キックフリップの練習はOLLIE/オーリーができているのが絶対条件となります!

 f:id:yoshi-diy:20180216002211j:image

①スタンス

キックフリップのスタンスはオーリーのスタンスに、近いですが前足はオーリーよりも若干背中側に引いてかかとが少しデッキからはみ出すくらいの位置に置きます。

その分オーリーよりも少し不安定なスタンスになりますが、デッキが地面に対して左右に傾かず、常に水平であることがポイントとなります。

 

②体の向き

前足がノーズを蹴り抜きやすくするため、体をオーリーするときより横向きで顔は進行方向に向いた形になります。

オーリーと同じタイミングで上半身を先行させ、真上にとび始めます。頭と重心の位置をずらさないようにするのがポイントです。

 

③タールをたたく

テールをたたく動作はオーリーと同じです。 オーリーと同じく、この動作はとても重要です。頭の位置と重心を崩さないように注意!

 

前足でデッキを擦りあげながらジャンプします。ただ前足はデッキをノーズを蹴り抜くためにスナップの準備!ここから前足のスナップで一気に板を回転させますが、いかに高い位置まで擦り上げるか(蹴り抜かずに耐えられるか)でフリップでの高さが決まります。

 f:id:yoshi-diy:20180216002735p:image

上手な人はデッキをフリップさせる際に足首以外をほとんど使いません。蹴り抜いたあとは板の回転を真上からしっかりと見ながら、デッキが一回転するのを待ちます。

 

④エアキャッチ

最高の快感を味わえるエアキャッチの瞬間。きれいなエアーキャッチが出来るときは、伸び上がった上半身のフォームが一定です。上半身が少しでも安定しないと気持ちのいいキャッチは出来ないです。

着地のとき、足はしっかりビスの上にあり、四輪同時着地できるよう心がけましょう! 

 

 

この4つのポイントをまもって練習!

練習手順

1. 最初は着地をせず、回転のみを覚える

2. 着地するための動作を覚える

 f:id:yoshi-diy:20180216002742j:image

憧れのフリップ系のトリック、時間はかかりますが頑張って習得しよう!

 

ゲレンデっていつまでスノボー スキーできるの?

みなさんゲレンデデビューは毎年何月くらいですか?

 

f:id:yoshi-diy:20180212175138j:image

参照:https://www.sanq-tripal.com/item/skibus/ski_bus_a_06.php

 

筆者ShuHeyは岐阜のチャオ御岳スノーリゾートに毎年行ってます!

 

何回骨折ったかwww

 

肋(あばら)もヒビ入ったのは今となっては良い思い出♪(笑)

 

ゲレンデっていつまで雪あるの?

みなさんイメージでは4月頭くらいまではゲレンデでスキー・スノボーをはじめとするウィンタースポーツを楽しめるといった感じではないでしょうか?

 

果たして、ゲレンデシーズンっていつからいつまでなんでしょう?

 

ゲレンデオープンは11月

ゲレンデはおおよそ11月にはオープンします。

もちろん場所やその年の気候によって左右されます。

 

ですが、基本的にゲレンデは冬が書き入れ時なので人工雪を使ってでも、なるべくオープン時期を調整します。

 

ゲレンデ シーズンオフ

その頃にはまだ山に雪があってもゲレンデスポーツを楽しめるほどの十分な雪が確保できない、もしくは気温が上がることにより雪質が悪くなります。

 

その時期が遅いところ(長いところ)で5月くらいになります。

 

サマースキー

まとまめるとゲレンデシーズンはおおよそ11月〜5月くらいとなります

 

しか〜し!

 

日本には真夏の7月にスキー・スノボーを楽しめるゲレンデがあるそう!

もはやサマースキーと呼ばれるレベル。

 

山スキー

f:id:yoshi-diy:20180212183819j:image

参照:http://yamagata-touchjapan.favol.jp/西川町/gassanski/

 

山形県磐梯朝日国立公園にあるスキー場。

標高が1600メートルにもなるので夏でも残雪があるそう。

 

ちなみに、オープンも4月かららしいですwww

 

個人的にはかなり行ってみたい!!

 

7月にスノボーしてる自分に酔いしれたい!

 

病んではないので安心してください。

ただ、なんというか男のロマンってやつでしょうか・・・(たぶん違う)。

 

自分は3月くらいでいつも滑り納めしてますが、毎年5月まで滑っている友人もいます。

 

しかし7月とはもはや"ゲレンデ狂い"ですね・・・。(よ・・・良い意味でですよ。)

 

みなさんも体力の続く限りギリギリまで楽しんでみてはいかがでしょうか?

空をかけろ!空好きにはたまらないスカイスポーツ

ウイング・ウォーキング

f:id:yoshi-diy:20180208030518j:image

これは飛行機に乗るのが苦手な人にはもはや閲覧注意レベルかもしれない。

 

ウイング・ウォーキングは大空を300km/hで飛ぶバイプレーン機(複葉機)の翼の上にストラップで拘束され、そのまま急上昇や急降下、あるいはスピンを行うという、胃袋がひっくり返りそうなエクストリームスポーツだ。

 

そう、スポーツなのです・・・。

 

最大で3Gもの負荷がかかるというこの「空中ジェットコースター」は、心臓の弱い人にはおすすめできない。


Jane wing walking

 

エア・キッキング

f:id:yoshi-diy:20180208030005j:image

エア・キッキングというアクティビティは1980年代にドイツのヨッヘン・シュヴィーツァーという人によって編み出されたものだ。

 

命知らずな奴だな・・・

 

と思った人はある意味正解。彼はスタントマンです。仕事の範疇超えちゃったパターンのやつね・・・。

 

見た目はヤバそうですが、実は誰でも簡単に楽しめるように考えられたアクティビティ。

シュヴィーツァーが独自に融合した「空気圧と水反動テクノロジー」を使ったカタパルト状の発射台を使い、体ごと8mの高さまで打ち出される。

 

宙に放たれた体は事前に計算された円弧状の軌道を描き、プールの上もしくはクッションパッドの上に着地する。

夏のプールサイドにこの設備があれば確実に人気でるだろうに!

 

 

パワーボッキング

f:id:yoshi-diy:20180208022051j:image

マウンテンゴート(編注:別名シロイワヤギ。主に北米大陸に生息する)のような驚異的な跳躍力を我々にも授けてくれるパワーボッキングは、スプリングを内蔵したスティルト(竹馬)を両脚に装着して驚異的な跳躍と空中での柔軟な動きを行うランニングとジャンプを組み合わせたエクストリームスポーツ

 

f:id:yoshi-diy:20180208022058j:image

 

ジャンピングブーツや1970年代にロシアで生まれたロケットブーツなどとは全くの別物で、この柔軟性に優れたスプリング内蔵のスティルトはアルミニウムとファイバーグラス製のリーフスプリングの組み合わせでできている。熟練したパワーボッカーは3mという驚異的なストライドで走りながら高さ1.5mまでジャンプしてみせる。ランニング時の速度は30km/hを優に超える。

 


Échasses Urbaines / Jumping stilts / Powerbocking : Street freestyle & Flat 2014